アイコン花の名前がいっぱい華盛り♪

名前
かな読み
学名
学名読み
英語
カタカナ読み
説明・備考
【あ行】
朝顔
あさがお
Ipomoea nil
イポメア・ニル
Morning glory
モーニング グローリー
沖縄で栽培される園芸品種に「琉球アサガオ」「オーシャンブルー」「ケープタウンブルー」などがある
紫陽花
あじさい
Hydrangea
ハイドランジア
Hydrangea
ハイドランジア
学名は水の容器という意味
敦盛草
あつもりそう
Cypripedium macranthos var. speciosum
シプリメディウム マクランソス
バラエティ スペシオサム
Lady's Slipper
レディース
スリッパ
変わった花びらが平敦盛の背負った母衣と重ねられている。
アネモネ
-
Anemone coronaria
アネモネ・
コロナリア
Anemone
アネモネ
和名:ボタンイチゲ(牡丹一華)、ハナイチゲ(花一華)、ベニバナオキナグサ(紅花翁草)。語源はギリシア語で「風」を意味するanemosから。
油菜
あぶらな
Brassica rapa var. nippo-oleifera L.
-
Seed oil
シード オイル
菜の花の事
アマリリス
-
Hippeastrum
ヒッペアストルム
Amaryllis
アマリリス
花言葉は誇り 素敵 内気の美しさ おしゃべり 虚栄。矛盾している気がする…。
菖蒲
あやめ
Iris sanguinea
アイリス
サングイネア
Siberian iris
シベリアン
アイリス
花言葉は気まぐれ 神秘な人 よい便り。
アルストロ
メリア

-
Alstroemeria
アルストロメリア
Alstroemeria
アルストロメリア
花言葉:エキゾチック。熱い恋をしたときにはぜひ!
伊吹虎の尾
いぶきとらのお
Polygonum bistorta
-
Bistort
-
タデ科タデ属の多年草
大山桜
おおやまざくら
Prunus sargentii
-
Sargent's cherry
サージェント
チェリー
アイヌ語ではカリンパニという
大葉子
おおばこ
Chinese Plantain,
Arnoglossa

-
Plantago asiatica
プランタゴ
ロスラリス
車前草(しゃぜんそう)ともいう
弟切草
おとぎりそう
Hypericum erectum
ハイペリカム
エレクタム
Hypericum
ハイペリカム
平安時代の伝説にこの草を原料にした薬の秘密を漏らした弟を兄が切り殺したというものがある。付けられた花言葉は「秘密」「恨み」。
乙女百合
おとめゆり
Lilium rubellum
リリウム ルベルム
Rosy lily
ロジー リリー
日本特産のユリ。レッドリスト(絶滅のおそれのある野生生物)。花の香りは甘くとても濃厚。
【か行】
燕子花・杜若
かきつばた
Iris laevigata
アイリス
ラエビガータ
Rabbitear Iris
ラビットイヤー
アヤメ科アヤメ属。Irisはギリシャ語で「虹」を意味し、Laevigataはラテン語で「滑らかな」を意味する。花言葉は「幸運」「雄弁」。
カサブランカ
-
Lilium 'Casa Blanca'
リリウム
カサブランカ
Casablanca
カサブランカ
ユリ科ユリ属。オリエンタルハイブリッドの一品種。純白の大輪の花を咲かせ「ユリの女王」と言われる。結婚式の際のブーケをはじめ、主に贈り物の花束として喜ばれる花。花言葉は「雄大な愛」「高貴」
カトレア
-
Cattleya
カトレア
Cattleya
カトレア
洋ラン(熱帯起源のラン科植物)の女王。花言葉は「優雅な女性」「成熟した魅力」など。コスタリカが国花としている。
カーネーション
-
Dianthus
caryophyllus

ディアンツス
カリョフィルス
Carnation
カーネーション
別名にオランダナデシコ、ジャコウナデシコなど。青紫色のカーネーション「ムーンダスト」というものもある。

-
Gerbera
ガーベラ
Gerbera
ガーベラ
別名アフリカセンボンヤリ。花言葉は「崇高美」「神秘」。
桔梗
ききょう
Platycodon
grandiflorus

プラティコドン
グランディフロイス
Balloon flower
バルーン フラワー
つぼみの状態では花びら同士が風船のように繋がっているため、バルーンフラワーと呼ばれる。星型の花を咲かせる。韓国ではトラジという。

きく
Chrysanthemum
morifolium

クリサンスマム
モリフォリュウム
Chrysanthemum
クリサンセマム
葬儀の際の献花に用いられることが多い。異称に隠逸花(いんいつか)、星見草(ほしみぐさ)、霜見草(しもみぐさ)などがある。
夾竹桃
きょうちくとう
Nerium indicum
ネリウム
インディカム
Oleander
オウリアンダ
葉が竹に似ていること、花が桃に似ていることからこの名がついた。乾燥や大気汚染に強いため街路樹などに利用される。

きり
Paulownia tomentosa
パウロウニア
トメントサ
Empress Tree
エンプレス ツリー
木目が美しく、狂いが少ない。また、日本国内でとれる木材としては最も軽い。Princess Treeとも。
金糸梅
きんしばい
Hypericum patulum
ヒペリカム
パツルム
Hypericum
ヒペイカム
名前の由来は花の形が梅に似て、色が黄色であることから。
金盞花
きんせんか
Calendula officinalis
カレンデュラ
オフィシナリス
Pot Marigold
ポット
マリゴールド
中世のヨーロッパではハーブとしてよく使われていた。花言葉は「別れの悲しみ」「乙女の美しい姿」「失望」
金木犀
きんもくせい
Osmanthus fragrans var. aurantiacus
オズマンサス
フラグランス
バラエティ
オーランティアカス
Fragrant orange-colored olive
フレグラント
オレンジ
カラード オリーブ
秋になると小さいオレンジ色の花を無数に咲かせ、甘く強い芳香を放つ。
グラジオラス
-
Gladiolus Tourn. ex L
グラジオラス
ターン
Gladiolus
グラジオラス
Gladiolusはラテン語で剣を意味する。花言葉は「勝利」「密会」「用心」など。
クレマチス
-
Clematis L.
クレマチス
Clematis
クレマチス
蔓性植物の女王
クロッカス
-
Crocus sativus L.
クロッカス
・サティウス
Crocus
クロッカス
ギリシャ語で糸を意味する。黄色・白・薄紫・紅紫色などの花が地上すれすれのところに咲く。
黒百合
くろゆり
Fritillaria camschatcensis
フリティラリア
Chocolate Lily
チョコレート
リリー
別称ブラックサレナ。釣鐘の形をした花が下向きに咲く。花言葉は「恋」「呪い」「復讐」
鶏頭
けいとう
Celosia argentea
セロシア
アルゲンテア
Plumed cockscomb
プラムド
コックスコンブ
花穂の形状がニワトリのとさかに似ていることからこの名がついた。
苔桃
こけもも
Vaccinium vitis-idaea L.
-
cowberry
カウベリー
初夏に釣鐘型の白い花をつけ、果実は秋に赤く熟す。
秋桜
こすもす
Cosmos
コスモス
Cosmos
コスモス
秋の季語。黒紫色の花を付け、チョコレートの香りがするチョコレートコスモスというものもある。
駒草
こまくさ
Dicentra peregrina
ディセントラ
ペレグリナ
Dicentra
ディセントラ
厳しい環境に生育する事から「高山植物の女王」と呼ばれている。古くから薬草としての価値が高く、腹痛の妙薬
【さ行】

さくら
Subgen. Cerasus
サブジーナス
セラスス
Cherry blossom
チェリー
ブロッサム
春を象徴する花として、日本で最も馴染み深い花。
山茶花
さざんか
Camellia sasanqua
カメリア サザンカ
Sasanqua
サザンカ
秋の終わりから、冬にかけての寒い時期に、花を咲かせる。花言葉は「困難に打ち勝つ」「ひたむきさ」
皐月
さつき
Rhododendron indicum
ロウドデンドロン
インジウム
Chive
チャイブ
旧暦の五月(皐月)の頃に一斉に咲き揃うところからその名が付いたと言われている。
サルビア
-
Salvia splendens
サルビア
スプレンデンス
Scarlet sage
スカーレット
セイジ
別名ヒゴロモソウ(緋衣草)。花言葉は「良い家庭」「家族愛」「全て良し」などがある。
シクラメン
-
Cyclamen persicum
シクラメン
ペルシカム
Cyclamen
シクラメン
花言葉は「内気」「はにかみ」
紫紺野牡丹
しこんのぼたん
Tibouchina urvilleana
ティボウキナ
Brazilian glory bush
ブラジリアン
グローリー
ブッシュ
別名スパイダーフラワー。吸い込まれるような深いパープルの花びらを持つ大輪花。
石楠花
しゃくなげ
Rhododendron
ロードデンドロン
Rhododendron
ロ-ドデンドン
派手で大きな花を早春に色鮮やかに咲かせる。花の女王。花言葉は「威厳」「警戒」など。
秋明菊
しゅうめいぎく
Anemone hupehensis var. japonic
アネモネ
フペヘンシス
バラエティ
ジャポニカ
Anemone hupehensis
アネモネ
フペヘンシス
名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間。庭植えのほか、茶花としても愛用される。
紫蘭
しらん
Bletilla striata Reichb. fil.
ブレティラ
ストリアータ
レイチブ
Silane
シラン
日向の草原などに自生。花言葉は「あなたを忘れない」など。
白詰
しろつめくさ
Trifolium repens
トリフォリウム
レペンス
White clover
ホワイト
クローバー
別名クローバー。時々四つ葉のものがある。いわゆる「四つ葉のクローバー」
沈丁花
じんちょうげ
Daphne odora Thunb.
ダフニー
オドウラサン
Winter Daphne
ホワイト ダフニー
チンチョウゲとも。葉は月桂樹の葉に似ている。花言葉は「栄光」「不死」「不滅」など。
水仙
すいせん
Narcissus
ナルシサス
Narcissus
ナーシセス
色や形の異なる種や品種が数多くあるが、全般的な花言葉は「うぬぼれ」「神秘」など。
睡蓮
すいれん
Nymphaea
ニンファー
Water lily
ウォーター リリー
日本にはヒツジグサ(未草)の1種類のみ自生。白い花を午後、未の刻ごろに咲かせる事からその名が付いたと言われる。
鈴蘭
すずらん
Convallaria keiskei
コンバラリア
ケイスケイ
Lily of valley
リリー オブ バリー
別名、君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)。花には芳香があり、バラ、ジャスミンと並んで香りの世界では三大フローラルノートと呼ばれる。
スノーフレーク
-
Leucojum aestivum
レウコジュム
Snowflake
スノウフレイク
和名:大待雪草(オオマツユキソウ)、別名:鈴蘭水仙(スズランスイセン)。

すみれ
Viola mandshurica
ビオラ
マンジュリカ
Violet
バイオレット
深い紫色の花を咲かせる。花言葉は「小さな愛」「誠実」など。
染井吉野
そめいよしの
Cerasus ×yedoensis
ケラスス
エドレンシス
Prunus yedoensis
プルヌス
エドレンシス
観賞用サクラの代表
【た行】
ダリア
-
Dahlia
ダリア
Dahlia
ダリア
和名テンジクボタン(天竺牡丹)
蒲公英
たんぽぽ
Taraxacum
タラクサカム
Dandelion
ダンデライオン
花言葉は「思わせぶり」「神のお告げ」など。「タンポポコーヒー」には「デトックス効果」があるとされ、注目を集めている。
チューリップ
-
Tulipa gesneriana
ツリパ
ゲスネリアナ
Tulip
チューリップ
和名:鬱金香(うこんこう)。
躑躅
つつじ
Rhododendron
ロードデンドロン
Azalea
アザレア
色によってさまざまだが、総合的な花言葉は「博愛」「思いやり」など。
椿
つばき
Camellia japonica
カメリア
ジャポニカ
Camellia
キャメリア
ツバキの花は花びらが個々に散るのではなく、がくの部分から丸ごと落ちる(落椿)。首が落ちる様子を連想させるためにお見舞いに持っていくのはタブー。
露草
つゆくさ
Commelina communis
コメリナ コムニス
Asiatic dayflower
エイジアチック
デイフラワー
アサガオと同じで早朝に咲いた花は午後にはしぼむ。露草、月草、蛍草と言われることも。
鳥兜
とりかぶと
Aconitum
アコニチン
Monkshood
モンクシュッド
有毒植物。花言葉は「美しい輝き」「人嫌い」「復讐」など。
【な行】

なずな
Capsella bursa-pastoris
カプセラ
バルサ パストリス
Shepherd's purse
シェパーズ ポーズ
別名ぺんぺん草。花言葉は「すべてを捧げます」
撫子
なでしこ
Dianthus superbus var. longicalycinus
ダイアンサス
スーパーバス
バラエティ
ロンギカンファ
Pink
ピンク
日本に自生するナデシコ属植物の総称。
合歓木
ねむのき
Albizia julibrissin
アルビジア
ユリブリッシン
Mimosa
ミモザ
別名ネム、ネブ。淡紅色のおしべが長く美しい。花言葉は「歓喜」「胸のときめき」など。
野薊
のあざみ
Cirsium japonicum
キルシウム
ジャポニカム
Japanese thistle
ジャパニーズ シストル
葉は羽状に裂けて、とげが多い。花言葉は「私をもっと知って下さい」など。
野茨
のいばら
Rosa multiflora
-
Multiflora rose
マルチフローラ ローズ
ノバラ(野薔薇)ともいう。茎に鋭いとげがある。初夏、香りのある白色や淡紅色の5弁花が咲かせる。花言葉は「素朴な愛」「孤独」「詩」など。
【は行】
ハイビスカス
-
hibiscus
ヒビスクス
Hibiscus
ハイビスカス
花言葉は「常に新しい美」「勇ましさ」など。和名ブッソウゲ(仏桑花)。沖縄では「アカバナー」と呼ばれる。ハイビスカスティーというハーブティーは有名。

はぎ
Lespedeza thunbergii
-
Bush clover
ブッシュ
クローバー
花言葉は「柔軟な精神」など。
繁縷
はこべ
Stellaria neglecta Weihe
ステラリア
ネグラクタ
ウェルへ
Chickweed
チックウィード
ハコベラとも。春の七草のひとつ。

はす
Nelumbo nucifera
ネルンボ
ヌシフェラ
Lotus
ロータス
根の部分は蓮根(レンコン)。ハスの花はレンゲ(蓮花)と呼ばれる。花言葉は「雄弁」「休養」「神聖」など。
花菖蒲
はなしょうぶ
Iris ensata var. ensata
アイリス エンサタバラエティ
エンサタ
Japanese iris
ジャパニーズ アイリス
花言葉は「うれしい知らせ」「優しさ」など。
花蘇芳
はなずおう
Cercis chinensis
サーシス チネンシス
Cercis chinensis
-
葉はハート形。花がスオウ(蘇芳)で染めた色に似ているためこの名がついた。花言葉は「高貴」「質素」「裏切り」など。
花水木
はなみずき
Benthamidia florida
ベンタミディア
フロリダ
Flowering Dogwood
フラワリング ドッグウッド
別名アメリカヤマボウシ。アメリカで樹皮の煮汁を犬の皮膚病治療に使ったことからドッグウッド(Dog Wood)と名づいた。
薔薇
ばら
Rosa
ロサ
Rose
ローズ
花弁から精油を抽出した「ローズオイル」は、香水の原料やアロマセラピーに用いられる。
パンジー
-
Viola × wittrockiana
ヴィオラ ウィットロッキアナ
Pansy
パンジー
栽培品種も様々。「アンティーク・シェイド」「クリスタル・ボウル・ミックス」「ジョリー・ジョーカー」「トゥルーブルー」「パドパラジャ」など。総合的な花言葉は「物思い」「思慮深い」など。
彼岸花
ひがんばな
Lycoris radiata
リコリス
ラジアータ
Spider lily
スパイダー リリー
マンジュシャゲ(曼珠沙華)とも呼ばれる。英名スパイダーリリー。radiata は「放射状」という意味。全草有毒で異名が多く、地獄花(じごくばな)、幽霊花(ゆうれいばな)などと忌み嫌われる不吉の象徴となることもある。
雛菊
ひなぎく
Bellis perennis
ベリス ペレンニス
Daisy
デイジー
イタリアの国花。花言葉は「純潔」「無邪気」「お人好し」など。
雛罌粟
ひなげし
Papaver rhoeas
パパヴェル
ロエアス
Corn poppy
コーン ポピー
グビジンソ、シャーレイポピーとも呼ばれる。
向日葵
ひまわり
Helianthus annuus
ヘリアンサス
アニュアス
Sunflower
サンフラワー
「太陽」と結びつけられている花。花言葉は「あこがれ」 「私の目はあなただけを見つめる」など。
姫踊子草
ひめおどりこそう
Lamium purpureum
ラミウム
プルプレウム
Lamium purpureum
ラミウム
プルプレウム
道端や庭などによく生えている。
ヒメジョオン
-
Erigeron annuus
エリゲロン
アニュアス
Annual fleabane
アニュアル
フレアバン
同属のハルジオンと共に、道端でよく見かける雑草。
風信子
ひやしんす
Hyacinthus orientalis
ヒアシンサス
オリエンタリス
Hyacinth
ハイアシンス
春先に香りのよい花を咲かせる。花言葉は「悲しみを超えた愛」など。
昼顔
ひるがお
Calystegia japonica
カリステジア
ジャポニカ
False bindweed
ハルス
ビンドウィード
ヒルガオの花言葉は「絆」。 根で組み合っているので「絆」という花言葉になったと思われる。他には「優しい愛情」など。
風船葛
ふうせんかずら
Cardiospermum halicacabum
カルディオス
ペルマム
Balloon vine
バルーン バイン
花を鑑賞するためよりむしろ、風船状の果実を鑑賞するために栽培される。種子は球形で大粒、なめらかな黒でハート形の白い部分がある。
ブーゲンビリア
-
Bougainvillea
ブーゲンビリア
Bougainvilleae
ブーゲンビリア
和名イカダカズラ。花言葉は「あなたは魅力に満ちている」

ふき
Petasites japonicus
ペタシテス
ジャポニカス
Giant butterbur
ジャイアント
バターバー
アイヌ語でフキは「コロコニ」又は「コルコニ」という。フキの葉の下に住む妖精の「コロポックル」のコロはフキのこと。花言葉は「真実は一つ」「仲間」など。
福寿草
ふくじゅそう
Adonis ramosa
アドニス ラモサ
Far east amur adonis
ファー イースト
アムル アドニス
別名ガンジツソウ(元日草)で1月1日の誕生花。花言葉は「永久の幸福」「回想」「思い出」など。

ふじ
Wisteria
ウィステリア
Wisteria
ウェスティリア
藤の成分にはポリフェノールが含まれ、動脈硬化やメタボリックシンドロームなどの改善によいと言われている。花言葉は「歓迎」「陶酔」など。
芙蓉
ふよう
Hibiscus mutabilis
ヒビスカス
ムタビリス
Cotton rosemallow
コットン
ローズマロウ
花言葉は「しとやかな恋人」など。
フリージア
-
Freesia refracta
フリージア
レフラクタ
Freesia
フリージア
和名アサギスイセン(浅黄水仙)、コウセツラン(香雪蘭)。白「あどけなさ」、黄「無邪気」、赤「純潔」、紫「あこがれ」、淡紫「感受性」など。
プルメリア
-
Plumeria
プルメリア
Temple tree
テンプル ツリー
花言葉は「恵まれた人」「内気な乙女」など。
ベゴニア
-
Begonia
ベゴニア
Begonia
ベゴニア
花言葉は「親切」「片思い」「幸福な日々」など。
紅花
べにばな
Carthamus tinctorius
カルタムス
ティンクトリウス
Safflower
サフラワー
別名、末摘花(すえつむはな)。紅花の種子を搾った油は紅花油(サフラワー油)と呼ばれ、サラダ油として用いられたり、マーガリンの原料になったりする。
ヘレボルス
-
Helleborus
ヘレボルス
Helleborus
ヘレボルス
キンポウゲ科のクリスマスローズ属に分類される植物の総称。
ベロニカ
-
Veronica
ベロニカ
Veronica
ベロニカ
夏に青い粒々の花を上下にいっぱい咲かせる。花言葉は「人のよさ」「堅固」など。
ペチュニア
-
Petunia x hybrida
ペチュニア
ハイブリッド
Petunia
ペチュニア
日本名ツクバネアサガオ(衝羽根朝顔)。花言葉は「あなたと一緒なら心が和らぐ」「心がなごむ」など。
ポインセチア
-
Euphorbia pulcherrima
ユーフォルビア
プルケリマ
poinsettia
ポインセチア
花びらがなく、葉が赤く染まる。花言葉は「祝福する」「私の心は燃えている」「聖なる願い」など。
鳳仙花
ほうせんか
Impatiens balsamina
インパティエンス バルサミナ
Rose balsam
ローズ バルサム
沖縄では「てぃんさぐ」と呼ばれる。花言葉は「私に触れないで」など。
鬼灯
ほおずき
Physalis alkekengi var. franchetii
フィサリス
アルケケンジ
バラエティ 
Chinese lantern plant
チャイニーズ
ランタン フラワー
ガクに包まれたホオズキの果実を枝付きで精霊棚(盆棚)に飾り、死者の霊を導く提灯に見立てる。花言葉は「心の平安」「不思議」「いつわり」など。
木瓜
ぼけ
Chaenomeles speciosa
カエノメレス
スペシオサ
Japanese quince
ジャパニーズ
クインス
果実はボケやカリンと同じく良い香りで果実酒の材料として人気。花言葉は「先駆者」「妖精の輝き」など。
牡丹
ぼたん
Paeonia suffruticosa
パエオニア
サフルチコサ
Peony
ピアニー
別名は「富貴花」「百花王」「花王」「花神」「百花の王」「天香国色」などたくさん。花言葉は「王者の風格」「富貴」「恥じらい」など。
杜鵑草
ほととぎす
Tricyrtis
トリルキルティス
Toad lily
トードリリー
花言葉は「永遠にあなたのもの」など。
【ま行】
マトリカリア
-
Tanacetum parthenium
タナセタム
パルテニウム
Matricaria
マトリカリア
日本名ナツシロギク(夏白菊)。カモミールとはとても近い仲間。花や葉に、独特の香りがある。花言葉は「集う喜び」「忍耐」など。
マリーゴールド
-
Tagetes erecta
タゲテス エレクタ
Marigold
マリーゴールド
聖母マリアの祭日に咲いていたため「マリア様の黄金の花」とも呼ばれている。花言葉は「悲しみ」など。
マーガレット
-
Chrysanthemum frutescens
クリサンセマム
フルテスセンス
Marguerite
マーガレット
カナリア諸島原産。名前の由来はギリシャ語の「真珠」を意味する言葉マルガリーテから。花言葉は「恋を占う」「心に秘めた愛」など。
マルメロ
-
Cydonia oblonga
キドニア
オブロンガ
Quince
クインス
カリンに近い種。花言葉は「魅惑」「魅力」など。
水芭蕉
みずばしょう
Lysichiton camtschatcense
リシチトン
カムチャトケンセ
Asian skunk cabbage
アジアン スカンク キャベジ
花言葉は「美しい思い出」など。
都忘れ
みやこわすれ
Gymnaster savatieri
ジムナスター
サバティエリ
China aster
チャイナ アスタ
花言葉は「しばしの憩い」など。
深山霧島
みやまきりしま
Rhododendron kiusianum
ロードデンドロン キウシアヌム
Kyushu Azalea
キュウシュウ
アゼレア
九州各地の 高山に自生する。ミヤマキリシマは、火山活動により生態系が撹乱された山肌で優占種として生存できる。
木槿
むくげ
Hibiscus syriacus
ハイビスカス
シリアカス
Rose of Sharon
ローズ オブ
シャロン
多数の園芸品種がある。白一重(しろひとえ)、大徳寺花笠(だいとくじはながさ)、赤花笠(あかはながさ)、光花笠(ひかりはながさ)、赤祇園守(あかぎおんのまもり)、紫盃(しはい)、夏空(なつぞら)など。
紫華鬘
むらさきけまん
Corydalis incisa
コリダリス
インチーザ
Tsai
タイ
花言葉は「あなたの助けになる」など。
紫露草
むらさきつゆくさ
Tradescantia
トラデスカンティア
Spiderwort
スパイダー
ウォート
花言葉は「尊敬しています」など。
毛氈苔
もうせんごけ
Drosera rotundifolia L.
ドロセラ
ロツンディフォリア
Sundew
サンデュー
食虫植物の一種で、葉にある粘毛から粘液を分泌して虫を捕獲する。
木蓮
もくれん
Magnolia quinquepeta
マグノリア
クインクエペタ
Mulan magnolia
ムーラン マグノニア
花が紫色であることから、シモクレン(紫木蓮)の別名あり。花言葉は「自然への愛」など。
矢車菊
やぐるまぎく
Centaurea cyanus
センタウレア
シアヌス
Cornflower
コーンフラワー
花が紫色であることから、シモクレン(紫木蓮)の別名あり。花言葉は「自然への愛」など。
【や行】
宿木
やどりぎ
Viscum album L.
ビスカム アルバム
Mistletoe
ミストルロウ
野生種は青花でcyanusはあさぎ色という意味。
山吹
やまぶき
Kerria japonica
ケリア ジャポニカ
Kerria
ケリア
養分・水分を宿主から得て成長する。しかし自分でも光合成をする半寄生植物。
山百合
やまゆり
Lilium auratum
リリウム
アウラツム
gold-banded lily
ゴールドバンデッド リリー
黄色の花。山吹色といえばオレンジ色に近い濃い黄色のことで、小判の色に例えて山吹色のお菓子などと言ったりする。花言葉は「崇高」「待ちかねる」など。
夕顔
ゆうがお
Lagenaria siceraria var. hispida
-
bottle gourd
ボトル ゴード
花言葉は「人生の楽しみ」「飾らない愛」など。
雪の下
ゆきのした
Saxifraga stolonifera
サキシフラガ
ストロニフェラ
beefsteak geranium
ビーフステーク ジェムラニウム
花言葉は「はかない恋」「罪」など。
雪柳
ゆきやなぎ
Spiraea thunbergii
スピラエア
Thunberg's meadowsweet
ツンベルク ミードスィート
寒さに強い常緑草。雪の下でも緑の葉を茂らせる。花言葉は「愛情」「好感」など。
百合
ゆり
Lilium
リリウム
Lily
リリー
春に小さい白い花を咲かせる。花言葉は「愛嬌」「気まま」など。

よもぎ
Artemisia indica var. maximowiczii
-
Mugwort
マグオート
花言葉は「威厳」「純潔」など。
夜顔
よるがお
Ipomoea alba
イポメア アルバ
moonflower
ムーンフラワー
草もちの原料。花言葉は「平穏」「決して離れない」など。
【ら・わ行】
ライラック
-
Syringa vulgaris
シリンガ
ブルガリス
Lilac
ライラック
和名ムラサキハシドイ(紫丁香花)。よく香水の原料になる。4弁花だが、稀にある5弁花は「ハッピーライラック」と呼ばれ、幸運のシンボル。花言葉は「友情」「思い出」など。
ラナンキュラス
-
Ranunculus
ラナンキュラス
Ranunculus
ラナンキュラス
花言葉は「美しい人格」「晴れやかな魅力」など。
ラベンダー
-
Lavandula vera DC.
-
Lavender
ラベンダー
ハーブティー、アロマセラピー、観賞用と幅広く使われる。花言葉は「あなたを待っています」「期待」など。

らん
Phalaenopsis
ファレノプシス
Orchid
オーキッド
ラン科の植物の総称。美しい種類が多数ある。花言葉は「優雅な女性」「変わりやすい愛情」など。
ランタナ
らんたな
Lantana camara
ランタナ ボタン
Lantana
ランタナ
時間の経過とともに花色が変化していくことから別名シチヘンゲ(七変化)。花言葉は「協力」「合意」など。
竜胆
りんどう
Gentiana scabra Bunge var. buergeri (Miq.) Maxim
-
Gentian
ジェンソン
別名エヤミグサ・クタニ。花言葉は「勝利」「正義感」など。
ルドベキア
-
Rudbeckia
ルドベキア
Coneflower
コンフラワー
花言葉は「公平」「正しい選択」など。
ルピナス
-
Lupinus
ルピナス
Lupinus
ルピナス
花の様子がフジに似ていて、花が下から咲き上がるため、ノボリフジ(昇藤)とも呼ばれる。花言葉は「空想」「欲深い心」「あなたは私の心にやすらぎを与える」など。
蓮華草
れんげそう
Astragalus sinicus
アストラガルス
シニクス
lotus flower
ロウタス フラワー
レンゲとも呼ぶ。ハチミツの原料花として名高い。地域によって「ミコシバナ」「アズキバナ」とも呼ばれる。花言葉は「心が和らぐ」「私の苦しみを和らげる」など。
吾亦紅
われもこう
Sanguisorba officinalis L.
サングイソルバ
オフィキナリス
Great burnet
グレート バーネット
別名に黄瓜香、血箭草などがある。花言葉は「愛慕」「変化」。

アイコンもっともっと調べてみたい! という人の為の参考検索。


カスタム検索

コピーを押してからペーストを押して、下の検索欄に貼り付けて検索してください。
ただ、コピーボタンとペーストボタンはInternet Explorerでしか効かない模様です。
FirefoxやGoogle Chrome、その他ブラウザをお使いの方は手動のコピー&ペーストでよろしくお願いします。ちなみにマウスでドラッグ選択して、Ctrlキー+Cキーでコピー、Ctrlキー+Vキーでペーストができます。

他、こんなページを作ってほしいというリクエストがあればぜひメッセージ投稿からお知らせくださいね。

このページの先頭へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
FXで稼ぐ方法