すもも好きなのに、最近食べてない(´・ω・`)
みなさんはすもも食べますか?
品種改良も進んでいて、これから発展していくフルーツです。食べたことのない人は試してみて!
ちなみに、すももは夏のフルーツです。
種類 | 読み | 備考・説明 |
---|---|---|
大石早生 | おおいしわせ | 現在、日本で一番多く栽培されている品種。親は「フォーザ」×「不明」(ビュティーではないかと見られている) |
ソルダム | 大石早生に次いで日本で栽培されている品種。大石早生より少し大きめで日持ちも良く、甘味と酸味のバランス良い。 | |
太陽 | たいよう | 1969年に命名された。大きめな果実で固く締まって日持ちする。甘味はとてもあり、酸味はそれほど強くない。 |
サンタローザ | 1907年にアメリカの育種家ルーサー・バーバンク(Luther Burbank)が作出した。日本のスモモとアメリカ原産のアメリカスモモ、もしくは中国北部原産のシモンスモモを交雑したものと考えられる。 | |
メスレー | 卵型で小さな果実。家庭でも栽培しやすい品種。 | |
花螺李 | がらり/からり | とても小さな果実。奄美大島や沖縄などで栽培されている。酸味が強いので生ではなく、果実酒やシロップ漬けなどで食される。 |
紫峰 | しほう | 月光に大石早生を交配した品種。大きな果実で果汁は多く、甘味もとても多く、酸味がすくないため食しやすい。 |
月光 | げっこう | 大玉の品種。果実は濃い黄色をしており、甘みが多く、酸味が少ないため、とても良質な味。 |
貴陽 | きよう | 太陽と不明種の配合でできた品種。桃のように大きな果実で甘みも多いため、とても好まれます。 |
秋姫 | あきひめ | 秋田県で偶然発見された品種。かなり大きな果実で甘味と酸味が調和されており、濃厚である。 |
いくみ | 大石早生とソルダムの混植園の偶発発生でできた品種。 | |
紅りょうぜん | べにりょうぜん | マンモス・カージナル×大石早生から誕生した品種で、果実は大きめ。出荷量は少なめ。 |
李王 | りおう | 大石中生とソルダムの交配種。山形県で誕生。香りが良く甘みが強い。 |
ケルシー | 大きめな果実。来歴は不明。流通量は多くない。 | |
ハニーローザ | ホワイトプラムの自然交雑種。果実はやや小さめ。 | |
サマーエンジェル | ソルダムとケルシーとの交配種。果実は大きく、果肉は黄色い。果汁も甘味も多い。 | |
サマービュート | ソルダムとブラックビュートとの交配種。果実は大きめ。繊維は少ないが甘味は多い。 | |
ハリウッド | アメリカから導入されたミロバランススモモ系。果実はとても小さく、表皮が濃紅色で美しく観賞用として人気。 | |
菅野中生 | かんのなかて | 小ぶりの果実。紅紫色でブドウのような色になる。最近、注目の気になる新品種。 |
エレファント・ハート | 大きめの果実。象の心臓と言われるように形に特徴がある。 | |
黄美娘 | きみこ | 山梨県で偶発的に生まれた。まだ、あまり流通しておらず幻の品種と言われている。香りがとても強くマンゴーのような味わい。 |
ハニーハート | あまり大きな果実ではない。酸味は少なく甘味があり良い味。 |
もっともっと調べてみたい! という人の為の参考検索。
カスタム検索
コピーを押してからペーストを押して、下の検索欄に貼り付けて検索してください。
ただ、コピーボタンとペーストボタンはInternet Explorerでしか効かない模様です。
FirefoxやGoogle Chrome、その他ブラウザをお使いの方は手動のコピー&ペーストでよろしくお願いします。ちなみにマウスでドラッグ選択して、Ctrlキー+Cキーでコピー、Ctrlキー+Vキーでペーストができます。
他、こんなページを作ってほしいというリクエストがあればぜひメッセージ投稿からお知らせくださいね。